- 2021年11月25日
 - 2025年10月18日
 
コロナ禍で打撃を受けた百貨店にコンサルして受注量を倍増! O様
今回の記事では、物流関係事業の仕事をされているOさんの事例をご紹介します。 Oさんはもともと百貨店などに商品を納入する仕事をされているのですが、コロナ禍の影響で百貨店が営業を停止してしまいました。 その得意先のうち1社が急遽EC通販事業を拡大させる取 […]
今回の記事では、物流関係事業の仕事をされているOさんの事例をご紹介します。 Oさんはもともと百貨店などに商品を納入する仕事をされているのですが、コロナ禍の影響で百貨店が営業を停止してしまいました。 その得意先のうち1社が急遽EC通販事業を拡大させる取 […]
アントレカレッジとは アントレカレッジの「アントレ」とは「起業家」を意味する「アントレプレナー(=ENTREPRENEUR)」の略語であり、「カレッジ(=COLLEGE)」は「専門学校」を意味しています。 つまり、アントレカレッジとは、起業家を育成す […]
起業してから年商5億、10億円と突破し、事業を継承してビジネスオーナーになるまでに、 大きく分けて3つのフェーズがあります。 あなたのビジネスを3つのフェーズに分け、各フェーズで最適な戦略と行動に注力することがビジネスを成功に導き、成長し続けるための […]
強み1 講師自らが起業家・経営者・ビジネスオーナーとして成功し、今もなお稼ぎ続けている 菅野・中村共に、年商50億円以上、20社以上のビジネスオーナーであり、現役の億万長者でもあります。彼らのグループ会社も年々成長し続けています。 多くの起業塾などの […]
幸せな経営者を1,000人輩出する その結果、日本の起業率向上に貢献する これが私たちが掲げるアントレカレッジのビジョンです。アジアのハブであるシンガポールに拠点を置く私たちだからこそ「日本の起業率の低さ」に危機感を持つことができたのだと思います。 […]
僕らのようなスモールビジネスや中小企業経営者にとっての【強み】ってなんだと思いますか? このブログを読んでいるあなたにはぜひ即答してもらいたいのですが、ズバリ!【スピード】ですよね。もちろんこれは「個人」にも言えます。 組織が小さくなるにつれ、スピー […]
Appleの創業者でもあるスティーブ・ジョブズをご存知の方は多いと思います。 きっと頭で彼のことを思い浮かべると、常にジーパンに黒いタートルネックを着てるイメージがありますよね。 ジョブズの生きる目的というのは、彼もずっと言い続けていましたけど、「世 […]
「どうしたらお金持ちになれますか?!」 こんな質問を受けることがありますが、どう思いますか? このページを読んでいる賢いあなたなら、「質問が抽象的過ぎるし、この質問をしている時点で、質問者はお金持ちとは程遠い」と思うかもしれません。 でも実際、どうし […]
ども!菅野一勢です。 「好きなことを仕事に」 というようなキャッチフレーズは最近の流行りでもありますね。 確かに、自分な好きなことを仕事にして、望むような収入やライフスタイルを手に入れることができたら、、、それは天職ですね。 でも、僕の経験上、、最初 […]
ども!菅野です。 突然ですが、、キライな人、苦手な人っていますか? ほとんどの人にはいると思います。 「キライな人とは関わらなければいい」「無視しろ」みたいなアドバイスをする人もいますが、現実問題、それが直属の上司だったり、大事な取引先だったり、親し […]