起業アイデアの相談先5選|無料で相談できる公的機関を解説

「起業アイデアを思いついたから相談したい」…けれど、誰に相談したらいいのか分からないとお悩みでしょうか?そんな方には、まず無料で相談できる公的機関をおすすめします。

本記事では、起業アイデアを無料で相談できる非営利の公的機関を紹介します。信用できる専門家に起業アイデアを相談したい方はぜひ読んでください!

起業アイデアを無料で相談できる公的機関5選

起業アイデア 相談 公的機関

国や市が設置している非営利団体なら安心して起業アイデアを相談できます。起業アイデアを相談する際には、まず下記の機関を検討してみましょう。

1:商工会議所

日本全国にある商工会議所は、地域の事業活性化のための公的機関です。起業後に地域密着型の事業を計画している場合、地元の商工会議所とのつながりが役に立つので起業アイデアの段階から相談しましょう。商工会議所は地元の自治体の補助金・助成金などに関する情報も持っているので、資金調達の悩みも相談できます。

2:中小機構

中小機構は起業・創業期に対する相談窓口がある公的機関です。中小機構は全国29カ所に起業支援施設を設けており、事業スペースの提供と専門家の相談窓口を利用できます。
また、公式サイトには個人情報不要でAIによるチャット相談を受けられる「E-SODAN」サービスがあります。起業アイデアに関して具体的な相談をしたい場合は中小機構の専門家がチャットで対応してくれます。

3:よろず支援拠点

47都道府県に設置されているよろず支援拠点は経営相談に特化した公的機関です。よろず支援拠点には「ワンストップサービス」という仕組みがあり、税理士、社労士、中小企業診断士などの専門家と連携して、経営者の悩みに対応します。起業アイデア構想の段階から相談すると、一定の成果が出るまで継続的に援助してくれます。

4:日本政策金融公庫

日本政策金融公庫は起業支援に特化した公的金融機関です。全国の支店に起業アイデアの相談窓口があり、創業ホットラインは無料で電話相談が可能です。また、オンライン相談にも対応しています。
予約は必要ですが、全国6カ所にある「ビジネスサポートプラザ」に来店すれば、中小企業診断士などの専門家に対面で相談できます。起業アイデアが具体的になると速やかに融資相談ができるのも日本政策金融公庫の特徴です。

5:東京開業ワンストップセンター

東京都内で起業したい場合、国と東京都が設置した東京開業ワンストップセンターに相談しましょう。開業時の悩みに対応する専門家がいるため、起業アイデアを相談しやすい環境が整っています。起業時の手続きなどに関する開業支援セミナーも定期的に開かれています。

起業アイデアを実現するための相談相手3選

起業アイデア 相談 専門家

起業アイデアが具体的になったら起業手続きや書類の準備のために専門家に相談しましょう。専門家に相談することで、起業後までのイメージも持つことができるので、実現に近づくことができます。

1:税理士

資金調達・税金のことは税理士に相談しましょう。特に起業支援に携わる税理士であれば、利用できる助成金や補助金について教えてくれます。

2:社労士

人を雇って事業を始める場合には社労士に相談しましょう。就業規則の作成や社会保険の加入などの準備ができます。

3:司法書士

起業に伴い法人登記が必要な場合は、司法書士に相談しましょう。信頼できる司法書士がいれば、起業後に事業内容や役員の変更登記が必要になった時にも相談できます。

まとめ

安心して起業アイデアを相談できる5つの公的機関をご紹介しました。国や地方自治体は起業支援に力を入れて無料相談の窓口を設けているため、起業アイデアをお持ちの方は積極的に活用したいですね。
起業アイデアが浮かんだら、早いうちから信用できる専門家に相談しましょう!