【2/3】100万円以下で始められる63の起業アイデア

前回、【【1/3】100万円以下で始められる63のビジネスアイデア】にて1から20までの起業アイデアを紹介しました。

今回はさらにニッチでビジネスチャンスのある起業アイデアを公開していきます!

目次

起業アイデア21:おもちゃ作り(20万円以下:レベル1~2)

起業 アイデア おもちゃ

木のおもちゃ、ドールハウス、人形、パズルなど、子どもたちのために手作りのおもちゃを作る仕事です。

このビジネスには特別な技術や設備は必要ありません。基本的な作業場と、電動工具やミシンがあれば良いでしょう。

中には時代を超えて受け継がれていくおもちゃもあります。

そんなおもちゃたちを次世代に伝えるというのは、とても有意義なことだと言えます。

起業アイデア22:エッセンシャルオイル・石鹸作り(20万円以下:レベル1)

起業 アイデア エッセンシャルオイル

ハンドメイドのオイルや石鹸を販売することで、環境問題に関心のある顧客のニーズを叶えることができます。

エッセンシャルオイルは、化粧品、石鹸、香水など様々な製品に応用することができます。

石鹸に関しても、オーガニックにこだわったり、香りや色、形を様々にしたりすることで、創造的な製品を販売することができます。

起業アイデア23:古着ディーラー(20万円以下:レベル1)

起業 アイデア 古着

古着を仕入れる所から仕事は始まります。

それぞれの古着やアクセサリーの価値を見極め、再販価格を決める知識を身につける必要があります。

汚れを落としたり、補修をしたりする技術も磨かなくてはなりません。

起業アイデア24:イメージコンサルタント(50万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア コンサルタント

お客さんのイメージを良くするために、外見や言葉遣いなどをトータルコーディネートする仕事です。

転職希望の人、重要な局面にある人、他者に良い印象を与えたい人のイメージを作り上げていきます。

起業に際しては、ヘアメイク、フットネストレナー、広報コンサルタントなどを採用しましょう。

自分自身ですべての役務ができる場合には、さらに低資金で起業することができます。

起業アイデア25:高齢者向け代行サービス(10万円以下:レベル2)

高齢化社会が進むにつれて需要が高まっている職業です。

一般的に人は歳をとると、パーソナルケアが必要になります。

それらの個人的なニーズに応えるのが高齢者向け代行サービスです。

具体的には、食事の準備、家事や買い物の代行などを行うような仕事です。

それほど技術や経験はいりませんが、事業規模によってはスタッフを雇用する必要があります。

起業アイデア26:メイクアップアーティスト(50万円以下:レベル2)

起業 アイデア メイク

結婚式、テレビ撮影、写真撮影、就職活動など特別な場面において、メイクアップアーティストは大切な存在です。

メイクをすることで顧客に自信を与えることができる仕事なのでやりがいはかなりあるでしょう。

オンラインでの集客を行い、出張メイクなどを行うフリーランスとしても活動できますし、店舗を構えたりすることも可能です。

起業アイデア27:パーソナルトレーナー(10万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア トレーナー

運動や栄養プログラムを通じて人々をより健康にする仕事です。

特定の資格や免許は必要ありません。

顧客のオフィスや家庭でも仕事ができますし、自分自身のフィットネススタジオを構えることも可能です。

顧客それぞれに合わせた運動プログラムの実施や栄養指導をします。

起業アイデア28:家具の修理(50万円以下:レベル2)

起業 アイデア 家具

オフィスや家具の修理、アンティーク家具の手入れをする仕事です。

家具修理の仕事はウェブサイトと車1台だけで始めることが可能です。

既に自動車を持っている方であれば初期費用はほとんどかかりません。

アンティーク家具の手入れをする場合は、ある程度の設備が必要です。

安く家具を仕入れて、修理手入れをして再販することもできます。

起業アイデア29:DIY代行(20万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア DIY

近年DIY人気は高まっていますが、自力で全てをこなすのは難しいと思っている人も多いです。

縫製、塗装、木製家具修理などの技術があれば、より良い仕事をすることができます。

顧客の自宅やオフィスを新しい空間に作り変える仕事です。

起業アイデア30:便利屋(50万円以下:レベル2)

起業 アイデア 便利屋

様々な道具や設備を使い慣れており、塗装、大工仕事、床仕事、配管等の知識も必要です。

この起業アイデアでは、便利屋の仕事に対する報酬に加えて、材料費や出張料をもらうことができます。

良い口コミが広がれば仕事の確保は楽になるでしょう。

リピーターをできるだけ多く抱え、便利屋としての地位を確立させましょう。

起業アイデア31:商業掃除(20万円以下:レベル1~2)

起業 アイデア 掃除

商業掃除は、掃除、石鹸やペーパーなどの補充、ゴミ出しなど、通常の掃除代行サーピスと基本的な業務は同様です。

ただし異なる点は、商業施設が閉店した後の夜間や、オフィスが閉まっている週末に掃除などを行うという点です。

よって基本的な掃除代行サーピスと比べると、稼ぎが良くなる傾向があるようです。

起業アイデア32:ごみ処理(100万円以下:レベル1)

起業 アイデア ゴミ処理

ごみ処理は、時給またはゴミの量に応じて報酬をもらいます。

不動産業者、住宅や商業施設の清掃業者などと契約をして、仕事を紹介してもらうことができるでしょう。

また、収集したごみを修理・リサイクルして転売することも可能です。

起業アイデア33:煙突掃除(50万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア 煙突掃除

煙突掃除にはある程度の経験が必要になります。

そのためフランチャイズの煙突清掃会社の傘下に入ると良いでしょう。

独立して起業する場合には、はしごやブラシなどの道具が必要となります。

道具自体は安価に購入が可能です。

経験と道具に加えて、高所作業に対する抵抗がないという条件があります。

起業アイデア34:ブラインド清掃(50万円以下:レベル1)

起業 アイデア ブラインド掃除

オフィスや家庭の窓辺のブラインドの清掃を請け負う仕事です。

ブラインドは定期的に清掃をする必要があるので、ビジネス需要があります。

超音波洗浄機を用いて、ブラインドを傷めないようにクリーニングをします。

超音波洗浄機はバンに取り付けることができるので、出張サービスも可能です。

起業アイデア35:自動車へこみ補修(50万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア 自動車修理

専用の機材を用いて、新たな塗装をせずに車の小さなへこみを修理します。

基本的には出張サービスです。

自家用車の所有者以外に、カーディーラーや保険会社もお客さんになりうるでしょう。

比較的低価格で起業することができますが、どこへでも出張してサービスを提供するバイタリティーが必要となります。

起業アイデア36:自転車修理(20万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア 自転車修理

サイクリングを趣味とする起業家にとっては、自宅のワークスペースを用いて仕事ができます。

自転車整備の知識がなくても、数週間で自転車修理技術を習得できるコースを提供しているスクールもあります。

ビジネスを拡大するには自転車愛好家達のコミュニティに参加し、そこで集客をすることが重要です。

起業アイデア37:イベントプランナー(100万円以下:レベル2)

起業 アイデア イベントプランナー

パーティーやイベントを企画するのが好きな人に向いている仕事です。

結婚式、記念日、誕生日、卒業パーティー、授賞式などのプランニングや運営をします。

招待状の送付から、場所の選定、装飾、余興の手配、ケータリングなどの全てを請け負います。

顧客のニーズに応えるコミュニケーションスキルと創造力が必要です。

起業アイデア38:アミューズメント施設レンタル(100万円以下:レベル1)

起業 アイデア アミューズメントパーク

バウンスハウスと呼ばれるトランポリン遊具や、滑り台、迷路、障害物コース、プールなどの貸し出しをします。

これらを運搬、設置し、使用後は回収をしに行きます。高額なレンタル料を取ることができます。

子ども向けの誕生日パーティーや、チャリティーイベント、スポーツクラブなど需要は様々あります。

起業アイデア39:託児所(100万円以下:レベル4)

起業 アイデア 託児所

できるだけ最上限の予算で、家庭での託児所を始めてみましょう。

後に、ビジネスを拡張する際には、施設やオフィスを借りる必要が出てきます。

保育に関する免許を持っている人材を採用しなければなりません。

近年、保育施設は不足していますので、非常に需要のある仕事と言えるでしょう。

起業アイデア40:ペット写真家(20万円以下:レベル2~3)

起業 アイデア ペット写真

動物と写真が好きな人に向いている仕事です。

ペットとして飼育されている犬、猫、爬虫類、馬、鳥、時には魚も被写体となります。

本業としても副業としても、家庭でウェブサイトを通じて活動をすることができます。

ペットショップに出張して仕事をすることも可能です。飼い主とペットに最高のひと時を与えましょう。

まとめ

今回は、100万円で始められる起業アイデアの21から40までを紹介してきました。

起業に役立つアイデアが得られたのであれば、幸いです。

シリーズ記事